東京都議会選挙 板橋区5議席に10候補 *第21回東京都議会議員選挙は6月25日公示、7月4日投票日を迎えます。42選挙区127議席を271名が競う2倍強の競争倍率です。といっても小平市選挙区では定数2に立候補者も2人だったので早々と当選者が決まりました。都議選での無投票当選は58年ぶりです。直近の国政選挙に大きく影響するといわれる大型選挙なので、各陣営・候補は支持固めに終盤… トラックバック:0 コメント:0 2021年06月30日 板橋区 東京都議会議員選挙 政治 続きを読むread more
5月9日は高島平の日! 高島秋帆(1798年9月24日〜1866年2月28日) 高島秋帆が陣頭指揮を執ったとされる場所に大正11年から昭和40年初めまであった弁天塚(板橋区立郷土資料館蔵) 弁天塚があった場所(ガード下あたり)と周辺のようす 徳丸ヶ原公園に移転された紀功碑と徳丸ヶ原の解説板 … トラックバック:0 コメント:0 2021年05月10日 高島平 高島秋帆 雑記 続きを読むread more
高島平団地横の「事故」はロケだったのか *都道高島通りと東武東上線方面をつなぐ高島平団地の真横の幹線道路で、すわ交通事故発生!と思い目を凝らしました。軽のミニバンの後ろにバイクが衝突してかなりのダメージです。負傷者を救出するような人もいるにはいますが、周りを囲む人たちはやけに冷静で、パトカーや救急車のサイレンも聞こえてきません。 *コーンで囲まれた「現場」が… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月17日 高島平 ロケ地 雑記 続きを読むread more
板橋区の花ニリンソウ見ごろに *東京都板橋区の花「ニリンソウ」が4月上旬に見ごろをむかえました。首都高速5号線をはさんで高島平と隣接する都立赤塚公園大門地区崖線沿いに咲くニリンソウが200メートルにわたって見られる自生地は都内最大です。 *1本の茎に15㎝くらいの2本の柄が伸び白い花を咲かせるキンポウゲ科の山野草がニリンソウです… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月14日 ニリンソウ 板橋区 高島平 続きを読むread more
高島平のサクラ咲く *高島平のソメイヨシノは3月中旬に開花しました。寒暖の繰り返しがあったものの、穏やかな空模様に恵まれ日に日に満開へと魅どころが続きました。 *高島平団地を南北に400mほど歩ける前谷津川緑地のサクラは、今年も枝を大きく広げて花を湛えました。例年は自治会主催のさくらまつりが開かれま… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月31日 高島平 春 雑感 続きを読むread more