植村冒険館閉館 東板橋に移転

*蓮根2丁目の植村冒険館が移転のため8月29日をもって閉館。1992年開館の以来、蓮根ハミングロード商店街の一角に佇んでいたユニークなミュージアムが町から消えるのは寂しい限りです。 *世界最高峰エベレストに日本人初の登頂、世界初の北極点単独犬ぞり到達はじめ数々の偉業で知られる植村直己にとって板橋区は…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

棚田に実り始めた穂 水車公園

*板橋区立水車公園(四葉1丁目)の水田に青々とした稲穂が実りはじめ、涼風に揺れています。バレーボールコートほどの広さの2段階棚田で、田植えから刈り入れまで水稲栽培が間近で見られる区内で希少な場所です。本物の水車小屋も動いています。 *秋の豊作を達成するために手作り感あふれる案山子がずらっと並んで、害鳥来襲を見張…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

2021年11月 いたばし花火大会中止

*2021年11月6日土曜日に開催が決まっていた第62回いたばし花火大会(板橋区、板橋区観光協会主催)は、東京都に4回目の新型コロナ緊急事態宣言発令(7月12日~8月22日)に伴い中止が決定されました。昨年に続き2年連続中止となります。なお10月16、17日開催の第50回板橋区民まつりも、すでに中止が発表されています。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

2021都議選 板橋区当選者決まるも流動的事態に

*2021年7月4日投開票の東京都議会議員選挙の結果が出ました。127議席に271名が立候補。当選議席数は自民33(25)、都民ファ31(45)、公明23(23)、共産19(18)、立民15(8)、維新1(1)、ネット1(1)、無所属4(5)=カッコ内は選挙前議席数。 *各調査機関の議席獲得予測では自民倍増、都民ファ激減、立民…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

2021年後半は不規則カレンダー

※2021年後半のカレンダーはしっちゃかめっちゃかです。東京オリンピックの開催日程に合わせて祝日が大移動されています。よ~く確認するとけっこう入り組んでいて、部屋に貼ってあるカレンダーはどれも正確ではありません。このことはあまり周知されていないので混乱が起きそうです。 *7月はかなり大胆な祝日変更です。19日のはずだった…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more