令和6年 寒風の西台大鷲神社熊手市 *2024(令和6)年の西台大鷲(おおとり)神社熊手市は善長寺境内(板橋区西台2-28-1)で12月14日ひらかれ、寒風のなか賑わいを見せました。 *善長寺境内の奥に祀られている大鷲神社に続く参道には、熊手商の面亀、横山、島村が並びお目当てを見る参詣者で賑やかです。 *商談の成立で、法被姿の売り手が拍子木に合わせ「商売繁盛手… コメント:0 2024年12月15日 続きを読むread more
色づく高島平 *都立赤塚公園は東西2.3㎞にわたる崖線エリアと、外周1㎞のジョギングコースやテニスコート、野球場、噴水広場など施設がある競技場エリアに広がり、四季折々の植物に包まれる板橋区民の健康と憩いの場です。 *晩秋は大きく育ったイチョウに彩られ、落ち葉とギンナンが地面を覆っています。その合間にどこからか野生のハクビ… コメント:0 2024年11月25日 続きを読むread more
総選挙2024 東京11区&12区 *第50回衆議院選挙は10月27日投開票され新たな465議席が決まりました。 *政治資金パーティー裏金問題、旧統一協会問題はじめ政治不信を払拭できなかった岸田文雄前首相(2021年10月4日~2024年10月1日在任)から引き継いだ石破茂首相は、内閣発足後最短での衆院解散に踏み切り慌ただしい選挙戦に突入しました。 *… コメント:0 2024年10月29日 続きを読むread more
ややっこしい10月 いたPay還元率 *板橋区のデジタル通貨「いたばしPay」は10月のキャンペーン「しょうれんいたPayまつり」を実施中です。いたPay加盟店の利用で最大ひとり10,000ポイント(1p=1円相当)を上限に還元されます。 *今年(2024年)2月、6月、8月に続く大型還元ですが、これまでのポイント還元率は20%(中小・個店)、5%(大型店)でした。と… コメント:0 2024年10月21日 続きを読むread more
6年ぶり!神輿練り歩き 高島平1丁目 *2年おきの西台天祖神社の秋季例大祭が10月5~6日行われ、高島平1丁目を神輿が練り歩きました。コロナ感染で中止が続き、6年ぶりの挙行に町内は沸きました。 *6日は心地よい曇天に恵まれ、午後1時に出発した神輿は高島通りを渡り西台駅からメトロード商店街を練り高島平中… コメント:0 2024年10月08日 続きを読むread more