2018ボジョレー・ヌーヴォー 日本一のローソンはココ!
◆2018年11月15日午前零時、フランス・ブルゴーニュ地方ボジョレー地区産のワイン新酒「ボジョレー・ヌーヴォー」が世界で一番早く解禁される日本。なかでも、深夜にひときわ光彩を放っているのが東京・板橋の「ローソン高島平八丁目店」。その時を待つゲストが次々訪れ、今や遅しと店内でスタンバイ。解禁を盛り立てる店内飾り付けがいっそうワクワク感を高めます。
◆店内放送が日付変更のときを告げるや、セレモニーの開幕。グラス片手に高々と「カンパ~イ!」。お待ちかねの祝杯で今年の味わいを確認。毎年のキャッチコピーは一言で表すと「今年も最高~~!」。今年収穫したガメイ種ブドウを仕込んだワインなので、当然フレッシュでフルーティです。軽い口当たりに、いつの間にか本格飲みになりそうな人も。
◆ところでこのローソン、何が凄いのかって日本一なのです。全国1万店を優に超えるローソンのなかでボジョレー・ヌーヴォー売り上げ11年連続首位独走中の超繁盛店。今年も1000本超えの予約をとり本部を驚かせたそうです。長年蓄積した販売ノウハウと努力が奏功。レジは会計の順番を待つ予約客でフル回転。恒例のお買上げコールが響き、箱買の常連さんにはひときわ大きなコールがかかり景気をつけます。
◆この「ボジョパー」に初めて訪れたという御年94歳の加藤さんは奥様とともに、じっくりとテイスティングするかのように新酒ワインを味わい破顔一笑。京都住まいが長かったお二人にとって当地のコンビニは大のお気に入りの様子で「一日に3回は来ています」(奥様)と八丁目店にどっぷり。特別イベント参加で、ますます来店頻度が高まりそうです。20歳なりたての新成人女子も訪れ、ポンタ君と親しく交流。老若男女が会した宴は盛会裏に幕。
◆フランス由来の風物詩は晩秋の高島平の地で、ニッポンの収穫祭に昇華。まちのホットステーションに、今年も乾杯!
この記事へのコメント
楽しかった(*´・ω・`)bね。
また来年もあればよいですね。
今年のボジョレーはひときわ美味しかったです。😊