西台天祖神社の節分祭

画像

画像

画像

画像

画像
画像

画像

画像

画像

画像

画像

◆平成29年2月3日の西台天祖神社「節分祭」は午後3時に祭式が行われ、年男・氏子役員による追儺豆まきには200人近くの老若男女が集まり、福授けのお菓子などをつかみ取ろうと手を伸ばしました。〝大漁〟をめざして袋をひろげる人も多く、神職の「福は~内、鬼は外」の掛け声とともに神楽殿からまかれる縁起物は15分ほどでなくなりました。

◆強い風が吹きましたが、春分の日目前ということもあり真冬の刺すような寒風とは違っていました。境内はしばし、賑わっていました。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック