高島平でかき氷 cafe hana hana

画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像

画像


◆吹き出す汗が、すうっ~と治まるかき氷。純氷を霜柱が立つよう、手回し機械の刃を調整しながらふんわり削った器いっぱい山盛りのかき氷を、一口食べるだけで一気にクールダウン! しかも優しい甘味が爽快感増量です。笑顔こぼれる真夏のごちそうを、高島平で発見しました。今回は「cafe hana hana」の紹介です。

◆都営三田線「高島平」駅から徒歩4~5分。高島平9丁目公園前の前谷津川緑道に面した、赤い日よけテントが目立つ瀟洒なお店です。メニューを見てると、フードもデザートもドリンクもみんなオーダーしたくなってしまいます。

◆夏とともに登場したかき氷は、かなりイチオシの逸品です。塊が柔らかくなるのに5分くらいかかり、そこから削ると霜柱が立つようなふんわりした食感になるそうです。写真は宇治金時ミルク(650円)。生いちごミルク(650円)、珈琲ミルク(500円)。手づくりシロップが自然な美味しさです。これで、遠くまで出かけて長い行列の難行から解放ですね。かき氷は高島平で、決まり!

◆モーニング(9時から11時)はスコーン、マフィン、トーストが選べてコーヒーまたは紅茶(アイスもOK)が付き400円。ランチ(11時から15時)は、ワンプレートに盛られた、手ごねハンバーグ、はなはなカレー、チキン南蛮、スコーン&デリのいずれか。どれも自慢の看板メニュー。コーヒーまたは紅茶(アイスもOK)とプチデザートが付いて900円。男性客も納得のボリュームです。特にカレーは4種の豆とトマトで煮込んだ自信作だそうです。

◆パンケーキはプレーン(500円)、ベリー&ベリー、メープルバナナ(各700円)の3種。プレートからはみ出しそうなボリューミーな盛り付けに幸せな気分になります。こちらもイチオシです。

◆白が基調の北欧風店内は、珍しい調度品も楽しめます。「公園の緑を眺めながら 寛いでください」と小松優美子オーナー。お腹も心も満足のカフェです。ぜひ!

▽東京都板橋区高島平8-9-1 グリーンコーポ高島1F
▽9時~19時 火曜定休 
「cafe hana hanaのブログ」 http://ameblo.jp/cafe-hanahana/

大東大ラジオも取り上げました https://www.youtube.com/watch?v=dlCkbj7WqyM



この記事へのコメント

この記事へのトラックバック