大東文化大学 卒業生送り出す
◆3月18日、高島平1丁目の大東文化大学は卒業生を送り出しました。例年は東京国際フォーラムで式典を行ってからキャンパスに移動、卒業証書を授与されていましたが、11日に発生した東北太平洋沖巨大地震の影響を受け卒業式は中止となりました。
◆午前11時から8学部ごとに学位記授与のみが行われ、それでも当初の予定どおり袴をつけた女子学生が目立ちました。見開きの卒業証書を手にした卒業生らは、感無量の様子。互いの活躍を誓い、キャンパスに別れを告げていました。恒例の応援団、チアリーダー部による演武は見られませんでした。
◆同大サッカー部は東北太平洋巨大地震の被災者への募金活動を開始、部員総出で急ごしらえの募金箱を手に正門前、学内に分かれ精力的に訴え多くの成果を挙げていました。
この記事へのコメント